BXI Builingual System started translating.
Language

刺繍旗

SHISHUU

社旗・校旗・優勝旗・会旗・表彰旗

会社や団体の顔として、象徴として、たなびく社旗・校旗・会旗。
大会の際の優勝旗/表彰旗の製作ならお任せください。

旗の老舗として大手企業から個人様の御依頼まで、
今まで培った実績からお客様の納得のいく旗をお作りします。

旗の制作を御依頼いただく際には、
こちらより旗の形状、素材、染め方、旗の仕立て等
ご覧いただくことで、よりご納得のいく旗に近づけます。

標準サイズ

社旗・優勝旗・校旗、会議室・応接室の必需品。
最高の染色、織物と刺繍技術にて謹製。
サンプル

サンプル

・校旗標準寸法:68×100cm
・校旗中旗寸法:79×120cm
・校旗大旗寸法:90×135cm

(中旗仕様は標準寸法価格の50%高)
(大旗仕様は標準寸法価格の80%高)

※旗は縦2:横3の比率で製作するのが一般的です。

パーツ

生地68×100cm (標準寸法)
正絹西陣綴織、正絹西陣琥珀織、正絹西陣綾錦織
正絹やまと錦
京錦織
マーク
手刺繍、ミシン刺繍、本染
モール
本金糸
上改良金糸
改良金糸
標準サイズ
・校旗標準寸法:68×100cm
・校旗中旗寸法:79×120cm
・校旗大旗寸法:90×135cm

(中旗仕様は標準寸法価格の50%高)
(大旗仕様は標準寸法価格の80%高)

※旗は縦2:横3の比率で製作するのが一般的です。

マーク

手刺繍

手刺繍

繊細かつ独自のデザインが可能で、手作業ならではの温かみと品質があります。職人技が光り、個性的な仕上がりが魅力。また、環境にも優しく、持続可能性を考慮した手法です
ミシン刺繍

ミシン刺繍

迅速で効率的なプロセスで、複雑なパターンや大量生産に適しています。精密なデザインや細かい線も再現可能で、一貫性のある仕上がりが期待できます。生産性が高く、商業用途に適しており、迅速な大量生産が可能です。

フレンジ

金糸四段七宝

金糸四段七宝

金糸四段七宝
金糸真田付四段七宝

金糸真田付四段七宝

金糸真田付四段七宝
金色真田付四段七宝

金色真田付四段七宝

金色真田付四段七宝
金茶真田付四段七宝

金茶真田付四段七宝

金茶真田付四段七宝
金茶真田付二段七宝

金茶真田付二段七宝

金茶真田付二段七宝
金茶棒フレンジ

金茶棒フレンジ

金茶棒フレンジ
上記の他にも種類がございます。お気軽にご相談ください。

校旗・組合旗等の高級旗用竿

旗竿180cm

暖簾や団体旗など1点物の場合によく使われる加工方法です。
反応染料をつかって、裏面まで染め抜きます。糸から染めるので、色の定着性が良く、水による退色に強いため、選択ができます。長期使用をお考えの方にもおススメです。

刺繍旗 制作実績

2024.06.05
大森第五小学校様の運動会優勝旗を製作させて頂きました。 優勝旗があると、運動会が盛り上がります。また、長く使えますので運動会に歴史が生まれます。 #刺繍旗 #優勝旗 #表彰
2024.03.26
#刺繍旗 #刺繍 #手刺繍
2024.03.13
#刺繍旗 #校旗
2024.02.26
#刺繍旗
準備中...